会社概要

着物クリーニング総合加工店 【有限会社わせん】 【きものお直し工房わせん】

会社名

有限会社わせん
所在地

京都府宇治市槇島町薗場29-75 

電話☎  0774-20-2111 

FAX 📠   0774-34-0044

代表者 乙村 典秀
 
経営理念

当社は着物専門のお直し工房です本場京都で修行を積んだプロが着物加工を手掛けており、 仕上がりお値段ともにどこにも負けないと自負しております。 
デパートの呉服屋さんや小売店ともお取引を頂いております。    

着物丸洗いクリーニング、染み抜き、洗い張り、染み落とし、染め替え、ヤケ直し、金加工、仕立て、かけつぎ、ゆのし、あらゆる着物の加工をすべて自社で行っており、代理店などを通さないことによってお安く提供させていただいております。    

お着物の加工先でお悩みの皆様、余分なお金は戴きません。
たくさんの方に日本の伝統文化のお着物を気軽に着ていただきたいという思いで加工をさせていただいております。

代表者ごあいさつ

有限会社わせん 「きものお直し工房わせん」のホームページにアクセス頂きありがとうございます。 
わたくし、お直し工房わせんの乙村と申します。

今となっては、多くのリピーターの方にもご利用頂き、 皆様に知っていただくようになりました当社の『お着物お直し工房特別企画クリーニング』ですが、このネットでのお取引をはじめます前(ネットで着物クリーニングを・・・と考え始めたのは今からちょうど15年ほど前になります)は、「ネットでの物品販売」自体はもちろん普及しておりましたが、クリーニング(ましてやお着物のクリーニング)をネットを通じて・・・なんていうことをしているお店は他に例が1件も無く、このようなことが受け入れてもらえるのかという気持ちで何度も考えてはみたもののこの企画を踏みとどまっておりました。


その頃は、当社でも店頭受付のみのクリーニングをしており、その仕上がりはもちろん喜んでは頂いておりましたものの当社も他店と同じくお高い料金(現在の価格の3倍以上の金額)をお客様からいただいておりました。

店頭受付では、やはりその場での細かいチェックやお見積もりなどに職人が手を取られてしまうことや、営業の者が個人様宅を車で回ったりと経費や人件費など加工費用以外にかかるものが多く、結果お客様のご負担額が多くなる結果になっていたのです。

やはり、加工代が高いと着る方もどんどん減ってくる悪循環に気付き、長年かけて自分の考えてきた『ネット取り引きによる価格の改革』を思い切って行うことにいたしました。  

大切なお着物を当社にお預けいただくために、まずは、赤字覚悟の料金設定、 そして、仕上がりの良さを知っていただくためのいつも通りの入念さと高品質な仕上がり、こちらからの発送時の梱包(発送によるシワ等が出来ない工夫)やお客様とのメールでの安心いただけるお取引などを心がけ徹底しました。

あまりに安いので、仕上がりは大丈夫か?呉服店などの個人情報取得目的(お客さん集め)ではないか?お着物はきちんと戻ってくるのか?など、お取引前にお問い合わせいただくこともたびたびございました。


大切なお着物を顔も知らない、お店の看板も知らないような遠くのお直し屋に預けることになるのですから不安なお気持ちを持たれるのも仕方ありません。

 ただ、そのお気持ちと同時に、もしこんなに安くそして、高いクリーニング店よりも良い仕上げをするのなら・・・もっと気軽に着物を着られるのに・・・・ と、そうお考えのお客様のお気持ちが伝わってきました。
 
 
 あれから、14年もの月日が流れました。 年々増えるお着物を愛されるお客様とのお顔の見えないお取引です。
今では、オークション評価(非常に良い)は3000を超え、リピーターの方を合わせると、既に総計15万枚を超えるお着物を丸洗いさせていただきました。
また、ヤフーショッピングでは「着物クリーニング」「着物丸洗い」の売上ランキングでは1位常連、そしてストア評価4.86という評価をいただいております。

会員のご登録をいただきましたお客様は4500名を超えました。

不安な気持ちの中、当社を信じて大切なお着物をお預けくださった皆様に心より感謝いたしております。

そして、今後ともどうかよろしくお願い申し上げます。


代表取締役  乙村 典秀